top of page

ご入学おめでとうございます🎉 新歓ビラ配布お疲れ様でした

  • 執筆者の写真: アニメーション研究会 東京造形大学
    アニメーション研究会 東京造形大学
  • 2024年4月4日
  • 読了時間: 2分

2023/04/03(水) 曇り時々雨 17℃ /9℃ 記事:秋山


新入生の皆さまにおかれましてはご入学おめでとうございます。

さぁ、入るサークルは決まったかな?


アニ研は新歓に向けていろいろと準備してきました。当日も準備に勤しみます。


10:00

神田駅につきます。ビラを受け取ります。お会計200部で5000円

……なんでそんな高いのΣ(・ω・ノ)ノ 1枚25円、お金を配るようなものです。データの入稿時刻は昨夜の24時、超特急便を使ってしまいました。

犯罪でしたヾ(_ _。)ハンセイ…


ビラのデザインはこんな感じ。イラスト描いてくれた人、ありがとう。感謝ヾ(〃^∇^)ノ




11:30

電車を乗り継ぎ、辺境の地、相原を目指します。2時間の道中、井上俊之さんの新著『井上俊之の作画遊蕩』を開きます。




この本、メンツが豪華。私が好きな小林恵祐さん、伊藤が好きな山下清悟さん、ひなぼーが好きな森匡三さんなどなど。対話形式で補足情報も満載。最前線で活躍する若手から、レジェンドまで。薄いし、読みやすいのでおすすめです。


メディアに露出しない妖精的な存在の兄成さんこと吉成鋼さんの話題が出てきたりも。



12:30

友達のアパートに着きました。

お腹が減ったので昼食の焼きうどんをつくります。




ほぼ野菜だけど、ウマイ( ゚Д゚)!!


14:00

この生活感ある感じの部屋の中、ひたすら200部のビラを折ります。



14:30

モニターを抱えて一向は大学へ。こう見ると完全に引越し業者、あるいは空き巣の現場をあとにする盗人かも。



16:30

いよいよ入学式が終わり、新歓のビラ配布です。私は首からモニターを吊り下げて新入生を迎えました。200部のビラはすぐに捌けて無くなりました。受け取って下さった方ありがとうございます。アニメ研に入りましょうヾ(・ω・*)ノ


17:00

撤収。



20:00

橋本のパン食べ放題のレストランでのうたげも終わり、友達のアパートで団らん中、熱いニュースが飛び込んできますヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノ




先輩方が山下清悟さん率いるスタジオクロマトに合流。これは熱い(>ω<)

店さんはアニメ研を作った時、最初の部会でふらっと立ち寄って下さいました。


今は井上俊之さんの新著『井上俊之の作画遊蕩』の山下清悟さんのインタビューで出てきたオリジナル企画が進行中なのかもしれませんね。


公開が待ち遠しいですねドキ(灬ºωº灬)ドキ


今日はこんなところでお疲れ様でした。


 
 
 

Comments


bottom of page